【アーグラー】アーグラー城塞へ!
滞っていたインド旅行記の続きです🤤💕
タージマハールを観光してインドカレーを堪能した後、ドライバーさんにアーグラー城塞まで送って頂きました!
タージマハールの入場券を見せたら少しだけ入場料が安くなりました💡捨てなくてよかった〜
外壁が長い〜大きいな〜💭
灼熱地獄で正直歩くのしんどかったので広いと思うとなかなか入りたくないのですが、人生2度来られるかわからないので鞭打って歩きました笑
エントランスにお猿さんいた💕笑
赤い城と呼ばれているだけあって、真っ赤ー!
彫刻とか複雑で結構可愛かったりする🎀
白大理石が使われているエリアからはタージマハールがよく見えて眺めが最高ー!
この城塞は1573年に完成して3代続いて居城になってたんだけど、兄弟間の争いに勝利したアウラングゼーブが父をこのタージマハールが見える囚われの塔に幽閉してデリーに移ったらしい、、、悲しい、、、
このあとドライバーさんの元へ戻ってデリーのハイアットまで送って頂きました⭐️
アーグラーは日帰りで充分楽しめるのでとってもおすすめです!安全面とか現地でのスムーズさを考えると車チャーターがおすすめかな💡
ではまた更新します(*´∇`*)