【ヘルシンキ】美味しいお店がたくさん♡
北欧はシーフードは勿論のこと日本人の味覚に合う美味しい郷土料理がたくさんあります!✨
毎日ごはんが楽しみでわくわくでした(・∀・)
最初のディナーはKLAUS Kホテルから500mほどのところにある人気郷土料理店に👠
Lappi Ravintolaさん。
外観は地味で分かりにくいです。
店内は暖かみのある木目調🌳
郷土料理店らしい落ち着いた内装です。
まずはパンと一緒に北欧といえばコレなサーモンスープ❤️ディルの香りが最高、、、
わたしの大好物で自宅でもよく作って食べます( ˆoˆ )/
サーモンが贅沢にごろごろ!
ぷりぷりで美味しいです💕
そして初めて食べるトナカイのお肉🦌🌟
熊とかジビエ大好きなわたしですが、ステーキではなくほぐして味付けしてあるのにずっしりくる感じでそのままお肉だけ食べると臭みが少々きになる…😔
コケモモっていうベリーとマッシュポテトと一緒に食べると幾分かマイルドでさっぱりになるのでバランス良く食べられますね🎀
クリスマス感ある盛り付け🎄
そしてランチはホテルから1kmほどのところにあるSea Horseさんへこちらもまた徒歩で行ってきました🌼
聖ヨハネス教会が近くにありました⛪️
ネオンの目立つ外観です。
夜に見たらバルとかに見えそう👀
まずはお決まりのロヒケイット❤️
鮭の旨味がすごくて幸せすぎます🐟
そして北欧の伝統料理で有名な北欧ミートボール、リハプッラです。
そこそこボリューミーでマッシュポテトもついてくるので他にも色々頼むと1人だと食べきるのが厳しいです😔💦
Lappiの方が、お店の雰囲気は好きでしたがどちらも美味しかったですよ!
近くにある有名な かもめ食堂という日本人には有名なお店は営業していなかったので断念しました🌸
ここは和食が食べられるらしいので長期滞在する方にはおすすめですね。
そして深夜帯も営業していて中央駅のすぐ周辺にあるおすすめレストラン🍽🌟
朝4:00までなのに郷土料理はきちんと本格的。
Zetorさんです。
アメリカンな雰囲気で可愛い🇺🇸
店内はとても広々としているので予約せずとも入れそうな感じですね。
新聞風な可愛いメニュー表😍
お値段も良心的で種類も豊富ですね。
またロヒケイット❤️🐟
じゃがいもも入っているのでこれだけでも充分ごはんになるんですよー!他のお店より淡白な味付けですけど美味しかった(*´∇`*)
カフェ、バー感覚でも使えるお店なので中央駅周辺で時間がある方は是非立ち寄ってみて下さい!
ではまた更新します🎀🐰