【ナポリ】旧市街のピッツェリア巡り
ゆるく観光しつつピッツェリアを楽しみに旧市街へ行ってきました🚗🌟
グランドホテルパーカーズからはタクシーで€20、10分ほどです。
タクシーはGesu Nuovo Squareまで。
まずは広場近くにあるサンタキアラ教会へ🌸
ゲート内に犬連れの人がたくさんいて癒し。
ここの教会の回廊が美しいと聞いていたので€6で入場券を購入しました。
天気いいな〜
1310年に建てられたものですが、回廊に描かれている壁画や天井画が美しいです。1943年の空爆以降に修正されたものとのこと💡
なにより色鮮やかで美しいマヨルカ焼きの遊歩道が1番の見どころで、とても華やかです🌹
よく見ると一つ一つシチュエーションの異なる当時の様子らしきものが描かれた素敵な絵です。
絵を見ていると、このあたりのイタリア南部は昔からレモンやオレンジがたくさん実っていたことがよくわかりますね🍋
庭園には美しい薔薇とたくさんのオレンジ🍊
展示をさらっと見てから教会を出て、お目当てのピッツェリアにランチしに行きました👠
こんな細い道なのにたまに車が通るので驚き。
そもそもイタリアは路駐も坂道も多すぎるし石畳みは不揃いだし絶対運転疲れそうでレンタカーで旅したくないランキング上位…🚗
サン・ドメニコ マッジョーレ教会前の広場にあるPalazzo Petrucci Pizzeriaへ。
せっかく風が涼しくて心地よいテラス席なのと、こちらは基本的に味付け濃いめなのでご当地ワイン飲みたいな〜と思い微発泡赤ワインのグラニャーノを注文🍷
甘め軽めのスッキリで本当に超美味しかった!
でもね、ここ以外でグラニャーノ置いてなくて滞在中ここでしか飲めなくて残念…
ピザは種類が豊富で、悩みに悩んだ結果、カプリチョーザにしました❤️🍕
トマト、フレッシュなアーティチョーク、マッシュルーム、スモークモッツァレラチーズ、ブラックオリーブ、ハム、ナポリタンサラミが乗っていて、とっても美味しかった〜!!!
お会計は2500円くらいでお腹いっぱい🐷
お酒無しだとやっぱり味濃いと思うので是非さっぱりして軽いグラニャーノと合わせて楽しんでみて下さい☺️❤️
ネットで調べたらグラニャーノ日本でも手に入るみたいで帰国したら早速購入しようと思います。
また少し歩いてお目当ての二軒目へ。笑
1kmほど歩きます。
ここへ来ないとナポリへ来たとは言えないと思うほどの人気店。現地の方も平気で90分並ぶピッツェリア。
L'Antica Pizzeria da Micheleさん。
ダ・ミケーレといえば恵比寿にも店舗がありますが、その本店です。ピッツェリアなのにミシュランなんですよ💕🇮🇹
最初に店内で整理番号をもらい、ひたすら待ちます。
番号は英語で呼んでもらえるので心配いりませんが、聞き逃してしばらく経つとまた並び直しになるのでその場から離れないようにお気をつけて!!⚠️
ピザ釜ー!!!
職人さんがひたすら焼き続けています🌻
いよいよ店内へ案内されると意外と広くて、メニューは2つなので回転も早め。チーズの有無(マルゲリータorマリナーラ)とドリンクが尋ねられるくらいです。
やっと!!!
大きくて食べられるか不安でしたが、生地がかなり薄いので耳を残せばピザ2枚目でも余裕で完食できました💋
具沢山ではなくシンプルなマルゲリータなのですがフレッシュなトマトを感じられる爽やかな酸味のトマトソースが食欲をそそります。しかもたったの€4…!ラージサイズでも€5、飲み物は€2。
相変わらず味は濃いめですがとても美味しかったです。並んでよかったなあ。
炭水化物を食べてばかりなので帰国したら少しベジタリアン生活にしようかな…
ではまた更新しますね!
ミラノでこれからディナーです🍽🇮🇹