【香港】マカオついでにぶらり
先月末、詩織とノリでマカオのカジノへ行こうと弾丸旅行してきました✈️💕
なぜなら、香港エクスプレスが安くて、土日の週末料金なのに往復3万円☺️❤️すごい!
2人ともカジノ大好きなので即決でした💡
香港からマカオは船で行くことにしたので、香港市街地にも寄ってご飯食べたり夜景みたりゆっくり過ごそうかなと
到達したのがランチにしては中途半端な時間でやってるお店が少なくて香港1のデパートへ🏬
Harbour Cityさんかなり広くて車寄せるところ間違えるとかなり歩きます泣
レストランが何軒か入っているフロアへ👠
屋上のテラスは海が見渡せて素敵ー!テラスのイタリアンも迷いましたが眩しくて店内で頂くことにしました🕶
ここのデパート、ハイブランドは一通り揃ってますが入場規制がかなりすごくて各店舗、店員さんと同じ人数ずつしか入れないようで列をなしていました💦
さすがにやりすぎで買い物する気失せますね😂
La Locandaさん。香港でイタリアン笑
ピザ美味しかった🍕💕
15:00くらいで夕飯までそんな時間あかないので軽くつまむにはちょうど良くて、カフェ感覚でOKなイタリアン🇮🇹
2人とも香港初めてじゃなくて今更観光しようというつもりもないし中途半端な時間ってやることなくて買い物かカフェになりがちです笑
歩いてネイザンロードのほうへ👣
旅行は普段フラットシューズなのですが、香港だし平気かと思ってハイヒール履いたらすぐ疲れてしまい人気のあるマッサージへ飛び込み
香港のオプショナルツアー検索でもよくネットで見かける足臨門さんです。
席に案内されてから20分以上放置されて、あしがふやけました笑 待たされ過ぎて怒って帰る方たちもちらほら、、、
でも45分168HKDだから安いし私は耐えられましたけど、時間が無い方にはおすすめしません💦
あと強揉みが好きな方には物足りないかな〜WIFIもあるし買い物からの休憩にはとても良い立地です☺️
何回も来たとはいえ一応夜景も笑
googleでTsim Sha Tsui Promenadeと表記されている公園です。釣りしている人多くてびっくりしました笑
なに釣れるのかなあ🐟
空港までのエクスプレス以外は全部タクシー移動で、ビクトリアピークもタクシーで行きました🚕
この公園から三千円とかそれくらいですし、週末2人以上ならタクシーを強くおすすめします…バスも行列で座れないしピークトラム?ケーブルカーは信じられないほどの行列、、、日本のディズニーか、、、
おお!❤️
以前来た時は靄がすごくてガッカリでしたけど、今回はとてもクリアでこれぞ100万ドル、東方の真珠と言われる夜景でした💡でも平日ならもっと明かり多くて綺麗なのかなあ〜
インスタグラマー多くて20分待ってもなかなか場所替わってくれませんでした泣 こんなに待ったの初めて泣 本当に誰もどかないぃぃいいいー!!キィいぃいいー!🐒
ちなみに展望台のチケットは入り口入ってcrocsの目の前にカウンターがあるので買ってから登って並んでください🌻
帰りはいつも寄る安くて超美味しいDim Dim Sum💕ネイザンロード のネオン街の近くなのですが、久しぶりに来たらネオン看板ほとんどなくなっていて、かつての香港の夜景が失われていました…ショックすぎる…
前にも記事にしましたけど、ここのトリュフ小籠包とちまきがとっても大好物なんです☺️安くて美味しいって大事!
大根もちとかも食べたかったけどお腹空いてなくてほとんど食べられなかった〜ミシュランの点心より全然こっちのほうが好き笑
あと香港で買える青島(チンタオ)ビールが飲みやすくて美味しいんです❤️自分の分だけでも空港でこんなに買った笑笑
普段ビール苦手なんですけどこれだけは好きなんですよ〜!バドワイザーとか好きな人向けかな?ちなみに普通のビールの倍くらいする高さ泣
空港内にあるCRYSTAL JADEさんでも点心。
クラゲが大好物ー!
つまみに最高ですよね☺️❤️
海老もぷりぷりだし点心もまあまあ美味しいです🙆♀️出国前にゲート近くのカフェで中華頼んだらまずすぎたので出国審査前にターミナルでご飯食べる方がいいです🌟
マカオ編に続きます🚢